第2回ちちぶ伝習館セミナーを開催します(「知的財産を学ぶ」をテーマにMahora稲穂山「森のホール」で)

カテゴリ
お知らせ 
タグ
地域?社会連携  サービス経営学部 

西武文理大学は、埼玉県秩父地域振興センターとの協力?連携協定に基づき、共催により第2回ちちぶ伝習館セミナーを、11月17日(月)Mahora稲穂山「森のホール」において開催します。また、本セミナーには、西武文理大学と連携協定を締結した県立皆野高等学校の在校生も参加します。詳細はこちら(次第)から。

世界知的所有権機関(WIPO)日本事務所所長の澤井智毅氏より、「知的財産を学ぶ」をテーマにご講演をいただきます。併せて、「世界に通用する日本のグローバルデザイン展」(パネル展示)を同時開催いたします。

Mahora稲穂山「森のホール」の外観:Mahora稲穂山提供

「さとぴく2025」:Mahora稲穂山提供

 【皆野高校からの情報提供】
皆野高校HPに皆野高校の最後の生徒による「観光ツアープロジェクト」の情報が掲載されています。ぜひご覧ください。
https://minano-h.spec.ed.jp/blogs/blog_entries/view/194/d6dfd9f89d4dc813ac59946e8faaee4b?frame_id=321

関連記事

妊娠?出産をする母親と赤ちゃん、その家族への看護を学修しています?

2025年度看護学部ホームカミングデイを行いました!!

看護学部4年生 総合実習(小児看護学)で園児たちに健康教育を行いました!!