「社会福祉援助技術現場実習報告会」を開催しました?

カテゴリ
お知らせ 
タグ
健康福祉マネジメント学科  ゼミ活動 

2/3に「2022年度 西武文理大学 社会福祉援助技術現場実習報告会」を開催しました。実習施設?機関の指導者や、本学の教員、非常勤でお世話になっている先生方、さらにこれから社会福祉士を目指す1?2年生も参加しました。

この実習報告会は、8月~9月にかけて社会福祉士国家資格を取得するための実習を行った学生が、現場実習で学んだ内容を言語化する機会となります。このような機会をとおして、卒業後に各業界で即戦力として活躍できるよう準備を行います。

それぞれの学生は、引用に残った場面について、クライエントの方々の想いを汲み取り、何が最善の支援なのか考えたうえで報告しました。実習指導者の方々は、実習から日が経ってから彼らの報告をさらにブラシュアップしていただけるようコメントしていただきました。また、まだ実習に臨んだことがない下の学年の学生にもわかりやすいように工夫し、それぞれが報告し、それを受けさまざまな疑問点を先輩たちに投げかけ大変活発な会となっていました。

大きく成長した学生たちが来年度臨むのは国家試験です。ぜひ彼らの応援をこれからもお願いいたします!

関連記事

9月28日(日)渋谷ヒカリエで、新しいオープンキャンパス“コム?ラヴェニール”を実施します!

「サヤマdeシネマVol.9」上映作品決定!鑑賞ご応募はお早めに!

【告知】『狭山市入間川七夕まつり』サービス経営学部で2店舗が出店! 狭山市を盛り上げます!