Mtame
土屋進一先生、4年連続で鳥取県『主体的?対話的で深い学び』授業助言者に
カテゴリ
お知らせ
タグ
研究活動
サービス経営学部
教育活動
2024/11/11
本学で英語を担当する土屋進一先生が、鳥取県教育委員会による「新しい学びの創造事業『主体的?対話的で深い学び』教員スキルアップ事業」において、授業助言者および模範授業の講師として
4
年連続で招聘されました。
11
月
8
日には、同事業の一環として授業を行い、生徒が生き生きと活動する環境の中で題材への理解を深め、物語を通して推論力や自己表現力を高める授業を展開しました。文法項目を効果的に活用し、テキストの内容を味わうアプローチにより、参観された多くの先生方から高い評価と感銘の声が寄せられました。
関連記事
看護学部4年生 総合実習(小児看護学)で園児たちに健康教育を行いました!!
「泣く子」も楽しめるライトアップお化け屋敷『ブレイブ ハーツ ストーリー』 初開催!
サービス経営学部卒業生 亀田信吾さん(THE WHY HOW DO COMPANY 社長CEO)にご講義いただきました