1. HOME
  2. トピックス
  3. お知らせ 看護学部
  4. 看護学部4年生 総合実習(小児看護学)で園児たちに健康教育を行いました!!

看護学部の学び『小児看護学』

看護学部4年生 総合実習(小児看護学)で園児たちに健康教育を行いました!!

看護学部4年生 総合実習(小児看護学)で園児たちに健康教育を行いました!!

西武文理大学看護学部では、4年次後期に実習をとおして4年間の学修のまとめを行う「総合実習」を開講しています。

総合実習(小児看護学)では、園児たちが健やかに育つことを目的に、保育園に通う1歳児~5歳児を対象とした「健康教育」を行いました。

学生自身がテーマを決め、園児たちにわかりやすく伝わるように工夫を凝らした教材を手作りで作成しました。また、教材作成にあたっては、「子どもの権利の尊重」「子どもの理解力や言語発達の特徴」「健やかに子どもが育つために必要な支援」「子どもの健康上の課題」「子どもとのかかわり方」など、これまでの小児看護学での学びを活かしました。

 学生たちは、「早寝早起きの大切さ」「目を大切にするために」について、園児たちに丁寧に説明をしました。この経験を通して学生たちは、子どもたちが元気にすごすための知識や方法を伝えていくことの大切さを学ぶことができました。

 健康教育にご参加いただきました保育園の園児の皆さん、先生方、ありがとうございました!!