いるま自治会DX推進員、市のスマホ講座で参加者のスマホ操作を補助

カテゴリ
お知らせ 
タグ
地域?社会連携  サービス経営学部 

1113日(水)、いるま自治会DX推進員を委嘱された本学学生が、「スマホステップアップ教室」にて、参加者のスマホ操作の補助をしました。

「スマホステップアップ講座」は、入間市が行っているスマホ初心者を対象とした使い方講座です。いるま自治会DX推進員は、自治会を対象としたデジタル活用勉強会に向けて、利用者がスマホを操作するときに直面する困りごとや、教え方について実践をとおして学びました。

 いるま自治会DX推進員委嘱状交付式の様子は、こちらをご覧ください。

関連記事

本学で英語を担当する土屋進一先生が、著書を出版されました

【BUNRI SPORTS】西武文理大学サッカー部、初の公式戦、初戦で格上に引き分け

動画で見る!「東京国際映画祭」学生インターンの成長STORY