9/12(月)彩の国大学コンソーシアム公開講座に本学 藤野 洋 教授が登壇しました。

カテゴリ
お知らせ 
タグ
彩の国大学コンソーシアム 

9月12日(月)、ウエスタ川越において「彩の国大学コンソーシアム公開講座」が開催され、本学サービス経営学部の藤野 洋教授が「地域の環境?つながりを守る世界各地の動き-SDGs(持続可能な開発目標)を知ろう-」との演題で講演を行いました。

2015年に国連で採択されたSDGsが世界的な課題となった背景や世界と日本の各地で行われている地域の環境?つながりを守る動きを紹介して、SDGsの重要性について講演しました。

聴衆からは分かりやすかったとの意見が表明され、本学が地域社会への貢献に力を入れていることを示すことができました。

関連記事

本学で英語を担当する土屋進一先生が、著書を出版されました

【BUNRI SPORTS】西武文理大学サッカー部、初の公式戦、初戦で格上に引き分け

動画で見る!「東京国際映画祭」学生インターンの成長STORY